TOPへ

プラセンタ注射<美肌効果・更年期症候群治療・肝機能改善>

プラセンタ注射治療

~心とからだ、美しさを内側から支える再生医療~

当院では、美容・健康・精神的ケアの観点から、自費診療にてプラセンタ注射治療を行っております。
プラセンタとは、胎盤から抽出された栄養素を含む製剤で、全身の細胞の活性化を促し、自然治癒力を高める作用があるとされています。

 

 

プラセンタ注射の効果

 

更年期症候群への効果

ホルモンバランスの急激な変化によって引き起こされる更年期障害(更年期症候群)には、自律神経の乱れや気分の不安定、疲れやすさ、ほてり、動悸、冷えなど多岐にわたる症状が見られます。プラセンタ注射はこれらの心身の不調をやわらげる補助療法として有用です。

また、当院では必要に応じて血液検査によるホルモンバランスの確認も行いながら、内科・精神科の両面からサポートをいたします。
「なんとなく調子が悪い」「更年期かもしれない」と感じている方も、ぜひご相談ください。

 

<更年期症候群について>

更年期には、卵巣機能の低下によって女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少し、自律神経のバランスが乱れることで、さまざまな身体的・精神的症状が現れます。プラセンタには、ホルモンバランスの調整に関わる作用を持つ成分が含まれており、植物由来のホルモン療法とは異なるアプローチで、体本来の回復力や恒常性維持機能(ホメオスタシス)を高める働きがあるとされています。

具体的には、以下のような症状に対して改善が期待されています:

  • ▼ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ・発汗)

  • ▼倦怠感、慢性的な疲れ

  • ▼不安感、抑うつ気分

  • ▼不眠、睡眠の質の低下

  • ▼関節痛、肩こり、冷え性

また、プラセンタには自律神経のバランスを整える作用があるため、「更年期うつ」や「気分の波」など精神的な症状に悩まれる方にも効果が見られることがあります。当院では精神科・心療内科の診療と連携しながら、必要に応じて血液検査でホルモン値や栄養状態のチェックも行い、総合的にサポートしています。

 

 

美肌・美白効果

美容皮膚科の分野では、プラセンタの再生力に着目し、

  • ◆肌のハリ・ツヤの回復

  • ◆乾燥や小ジワの予防

  • ◆シミ・くすみの軽減

  • ◆体内からのエイジングケア

を目的とした治療として広く用いられています。
肌の内側から透明感と潤いを引き出したい方におすすめです。

 

<プラセンタに含まれる主な成分>

プラセンタには、**20種類以上のアミノ酸(リジン、グリシン、アラニン、プロリンなど)をはじめ、ビタミンB群(B1、B2、B6、B12)、ビタミンC、E、さらにはミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなど)**が豊富に含まれています。これらは肌のターンオーバー(新陳代謝)を正常に保ちコラーゲンやエラスチンの生成を促す作用があります。

また、プラセンタ特有の成分として注目されるのが、**成長因子(EGF、FGF、HGFなど)**です。これらは細胞の再生・修復を促進し、皮膚の弾力・厚みの維持や傷の治癒促進などに関わっています。加齢やストレスにより低下しがちな肌細胞の活性をサポートすることで、内側から潤い・ツヤ・透明感を引き出す効果が期待されます。

このように、単なる「肌の栄養補給」にとどまらず、細胞レベルでの若返りをサポートできるのがプラセンタ治療の大きな魅力です。日々のスキンケアに加えて、内側からのアプローチでより健やかで美しい肌をめざしたい方におすすめです。

 

 

肝機能改善効果

プラセンタは肝細胞の再生を促す働きもあります。

プラセンタに含まれる成長因子(HGF:肝細胞増殖因子)や各種アミノ酸、ペプチドには、肝臓の細胞の修復・再生を促す働きがあり、肝機能の向上に寄与します。特に、ラエンネックは長年にわたる臨床経験に基づき、肝機能障害に対する治療薬として効果が認められている製剤です。

慢性的な疲労感や体調不良の背景に、気づかれにくい肝機能の低下が関係しているケースも少なくありません。プラセンタは、以下のような症状やお悩みに対して効果が期待されています。

  • ◆AST(GOT)・ALT(GPT)などの肝機能検査数値の改善

  • ◆お酒を飲んだ後の疲労感や回復の遅れ

  • ◆脂肪肝、生活習慣病との関連

  • ◆慢性疲労感、だるさ、寝ても疲れが取れないといった不調

さらに、プラセンタには抗酸化作用や免疫調整作用もあるため、肝臓への負担を軽減しながら、全身の代謝改善にもつながります。当院では、美容目的の方だけでなく、日常のパフォーマンスや健康管理を意識した方にもこの治療をおすすめしています。

※当院でのプラセンタ治療はすべて自費診療でのご提供となります。

 

料金

薬剤名 料金
メルスモン

1アンプル ¥1,300(税込)

2アンプル目以降 +¥1,000/1A

ラエンネック

1アンプル ¥1,300(税込)

2アンプル目以降 +¥1,000/1A

お得な5回チケットもご用意しています。

4回分の料金で5回分の施術が可能です。

 

治療の流れ

  1. ・医師による診察・カウンセリング
     体調・目的に合わせて、使用する製剤や本数をご提案します。

  2. ・注射施術(皮下または筋肉内)
     初回は1アンプルから開始し、体調に応じて調整します。

  3. ・定期的な通院が大切です(週1~2回を推奨)
     継続することでより高い効果が期待できます。週に1~2回の頻度がベストですが、困難な場合はなるべく2週間以内にご通院いただくことをお勧めしております。

 

注意点・副作用について

  • 献血制限:プラセンタ注射を受けた方は当面の間、献血を控えて頂く必要があります。

  • 副作用:ごくまれに、注射部位の赤み・発熱・アレルギー反応がみられる場合があります。

  • 妊娠中・授乳中の方は医師にご相談ください。

 

ご相談・ご予約について

「美容目的」「更年期ケア」「慢性疲労・肝機能改善」など、お悩みに合わせて対応しております。

ご興味がある方はお気軽に当院までお問い合わせください。

WEB予約はこちら

埼玉県エリア【比企郡川島町・東松山市・吉見町・北本市・桶川市・上尾市・川越市・坂戸市】の皮膚科・内科・美容皮膚科・心療内科なら川島領診療所